クラフター【初心者用】ルーレット待ち時間を利用した錬金術のレベル上げ【FF14】 復帰組初心者プレイヤーのリンです。 初心者はメインクエストやレベルあげ等やることがいっぱいなので、なかなかギルドリーヴまでは手がまわらないものです! でもギルドリーヴ受注権は、地球時間の9時と21時に3枚づつ毎日6枚貰えるものだ... 2020.08.26クラフター
便利な機能【FF14】同じ装備をジョブによって違う見た目で着る方法 「ガンブレードとナイト」や「白魔導士と学者」など同系列のジョブはカンストレベルになったときに同じ装備になってしまい、せっかく2種類のジョブがあるのに見た目が似てしまって残念に思うことがあると思います。 そんなときはジョブチェンジにミラ... 2020.08.25便利な機能
その他【FF14】ガンブレードのスキルまわしマクロ《レベル80》 ガンブレードは火力あるタンクなのでスキルまわしが重要になります。でもタンクはいろいろな事を考えてるので攻撃に集中できないときって多いと思います。そんなときにマクロを使ったスキルまわしはとても便利です。 先行入力できないから「ウェポンス... 2020.08.25その他
その他【FF14】エモート『ダンス』の開放方法のまとめ FF14のエモーションを使ったダンスは、サブクエストのクリアやゴールドソーサー(カジノ)や蛮族クエスト、課金などで新しいダンスを覚えることができます。 色んなダンスを踊れるようになるとFF14が楽しくなるので、ひとつでも多くのダンスを... 2020.08.23その他
ダンジョン【FF14】城塞攻略ストーンヴィジル《ポイントメモ》 『城塞攻略ストーンヴィジル』の攻略ポイントをまとめています。 時間をかけずにポイントの確認ができるように、初見でもわかりそうな部分は省略しています。 城塞攻略ストーンヴィジル~道中 マップは基本的に一本道になっており、道中に登場す... 2020.08.22ダンジョン
コンテンツ情報【FF14】楽器の演奏の仕方について《パッチ5.3》 町中で楽しそうに楽器を演奏している方を見かけることがあります。 今日は楽器演奏をできるようにする方法と楽器の演奏の仕方について書いてみたいと思います。 楽器演奏をできるようにする方法【コンテンツ開放】 楽器を演奏するためには、専用... 2020.08.19コンテンツ情報
ダンジョン【FF14】魔獣領域ハラタリ修練所《ポイントメモ》 『魔獣領域ハラタリ修練所』の攻略ポイントをまとめています。 あまり時間をかけずにポイントの確認ができるように、初見でもわかりそうな部分は省略しているのでご注意願います。 魔獣領域ハラタリ修練所~道中 マップはところどころ迷いやすい... 2020.08.18ダンジョン
装備品【FF14】オールド装備の入手方法~販売先について オールド装備とはオールド○○という名前のついた各種ヴィンテージ装備を製作するための素材です。 Lv35以上のダンジョン(カルン以降)の宝箱から入手するものでしたが、パッチ5.3以降入手方法に販売が加わったので忘備録として記事にしておこ... 2020.08.13装備品その他
装備品【FF14】詩学の武器/防具の入手場所~総合ショップ【パッチ5.3】 パッチ5.3以降は『総合ショップ』という場所で武器/防具を詩学と直接交換することができるようになりました。 武器の素材交換の手間がなく、また装備品はすべて強化済みになっているので強化素材を持ち歩いて走り回ることもなくなりました。装備可... 2020.08.13装備品
ダンジョン【FF14】監獄廃墟 トトラクの千獄《ポイントメモ》 『監獄廃墟 トトラクの千獄』の攻略ポイントをまとめています。 あまり時間をかけずにポイントの確認ができるように、初見でもわかりそうな部分は省略しているのでご注意願います。 監獄廃墟 トトラクの千獄 ~道中のギミック 4つの魔導フォ... 2020.08.13ダンジョン